観光列車– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
旅先までを演出してくれる列車として近年、各地で様々な観光列車が走っています。ここでは全国で人気の観光列車一覧でご紹介しています。グルメ列車や彫刻やアート等が楽しめる列車など個性豊かな列車ばかりです。運転日・時刻・停車駅や予約方法・オススメ座席・車内の様子や車窓からの眺めなどを掲載しています。
-
観光列車36ぷらす3号。各コースのおもてなしや車内ベントをご紹介
JR九州のD&S列車第12弾として2020年10月から運転を開始した36ぷらす3号。運行ルートが毎日かわります。5ルートにわけて35のエピソードで詰め込んで楽しめるように九... -
リゾート21 キンメ電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
伊豆半島を走る伊豆急行には普通乗車券でも乗れる観光列車が走っています。現在は黒船電車とキンメ電車の2編成で運行しています。ここでは実際に乗車してきたキンメ電車... -
観光列車海幸山幸号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車海幸山幸号に2018年に全区間の乗車は出来ませんでしたが写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、... -
天草への観光にA列車で行こう号で。運転日・時刻・予約方法・車内の様子などをご案内
観光列車A列車で行こう号に2018年と2022年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、... -
境線を走る鬼太郎列車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車ゲゲゲの鬼太郎に2018年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・車内の様子、見どころなども併せて記事に纏めましたの... -
観光列車ゆふいんの森号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
九州で注目を集めている観光列車 D&Sの先駆けとなる「ゆふいんの森」号。この「ゆふいんの森」号の予約方法やお薦め座席、運転日や運転時刻・停車駅・座席表など、... -
SAKU美SAKU楽号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車SAKU美SAKU楽号はJR西日本で岡山デスティネーションキャンペーンの一環で2022年7月から運行を開始しました。岡山県の岡山と津山を結ぶ津山線を1日1往復(運転日... -
観光列車丹後の海号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご紹介
京都丹後鉄道には宮津線と宮福線からなり前身は旧国鉄・宮津線の第三セクターとして開業した北近畿タンゴ鉄道です。丹後の海号が走る京丹後鉄道には日本三景で有名な「... -
阪急電鉄京とれいん雅洛。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車京とれいん 雅洛号に2020年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どこ... -
秋田内陸縦貫鉄道、秋田マタギ号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車秋田マタギ号に乗車して来ましたので車内の様子を交えながら予約方法・運賃・料金・運転日・時刻表・停車駅・座席表・オススメ座席などをご紹介したいと思いま...