乗ってみたい路線– category –
日本の鉄道には車窓を楽しめる路線が数多くあります。旅の目的の1つとして乗車して頂きたい路線をご紹介いしています。
-
錦江湾から桜島と薩摩富士の絶景を楽しむ指宿枕崎線 最南端の駅西大山も堪能
2017年に全線踏破出来ましたので南国情緒あふれる指宿枕崎線をご紹介いたします。掲載の画像は下り列車の指宿のたまて箱 で鹿児島中央ー指宿、1337Dで指宿ー枕崎を乗車... -
観光列車ふたつ星4047。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車ふたつ星4047号はJR九州で西九州新幹線の開業に併せて2022年9月から運行を開始しました。佐賀県は武雄温泉から長崎を1日1往復(運転日・運転区間注)しています... -
観光列車36ぷらす3号。各コースのおもてなしや車内ベントをご紹介
JR九州のD&S列車第12弾として2020年10月から運転を開始した36ぷらす3号。運行ルートが毎日かわります。5ルートにわけて35のエピソードで詰め込んで楽しめるように九... -
リゾート21 キンメ電車。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
伊豆半島を走る伊豆急行には普通乗車券でも乗れる観光列車が走っています。現在は黒船電車とキンメ電車の2編成で運行しています。ここでは実際に乗車してきたキンメ電車... -
伊豆へはサフィール踊り子号で。運転日・時刻・予約方法・座席などをご案内
サフィール踊り子号に2021年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どころや車... -
トーマスランド25周年記念号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車トーマスランド25周年記念号に2017年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様... -
富士山ビュー特急。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車富士山ビュー特急に2017年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どこ... -
箱根への観光は前面展望も楽しめる箱根登山鉄道で
箱根登山鉄道に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どころや車窓からの景色な... -
観光列車フジサン特急。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車フジサン特急に2017年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どころや... -
鉄道ホビートレイン号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内
観光列車鉄道ホビートレイン号に2017年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見...
12