MENU

若桜鉄道の若桜号。運転日・時刻表・予約方法・座席などをご案内 

観光列車若桜号

観光列車若桜号に2020年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どころや車窓からの景色なども併せて記事に纏めましたのでご参考にしていただければと思います。

目次

観光列車若桜号とは、どんな列車

観光列車若桜号の走る若桜鉄道は鳥取県の郡家駅から若桜まで全長19.2kmと短い路線です。旧国鉄の若桜線を1987年に第三セクター方式で運営を引き継いでいます。近年は路線に隼駅があり隼ライダーの聖地としても話題になっています。昭和号は2018年から鉄道界では有名な工業デザイナーの水戸岡鋭治氏によりリニューアル工事が行われ定期列車として運転しています。コンセプト 若桜号は地方区から全国区、さらには世界区になれるように沿線の「人」、「事」、「もの」、「情報」を発信する車両です。ここからは車内の様子などをご紹介いたします。 

路線図

観光列車若狭号の運行区間をご紹介いたします。

地理院タイル(基盤地図情報数値標高モデル)を加工して作成

車両の編成

列車は単独や他の車両と2~3両1編成で運転することがあります。

若桜号のロゴ

観光列車若桜号

若桜号のロゴです

車内へご案内

ここから座席表と共に写真を交えながら車内をご紹介いたします。

観光列車若桜号座席表
観光列車若桜号車内
車内の全景を若桜方から
観光列車若桜号車内
車内の全景です。郡家方から
観光列車若桜号車内
クロスシートの座席をいくつかご紹介いたします。
観光列車若桜号車内
クロスシートのは10種類 40名座れます。
観光列車若桜号車内
各席にはテーブルが用意されたいます。
観光列車若桜号車内
この車両も窓枠と座席が一致していて、窓枠が邪魔になる席はないですね。
観光列車若桜号車内
壁には若桜号のデザイン画が飾られています。
観光列車若桜号車内
天井の蛍光灯もオシャレですね。

車内設備

トイレはありません

観光列車若桜号での楽しみ方

ここからは観光列車若桜号での楽しみ方をご紹介します。

乗車記念

2018年昭和号に乗車時は乗車特典はありませんでしたが1日フリー切符のデザインが昭和号なので購入してみてはいかがですか。

因みに郡家~若桜を往復するのであれば1日フリー切符の方がお得です

車窓からの景色

観光列車に乗ると車窓からの景色も1つの楽しみです。ここでは若桜鉄道の車窓からの景色をご紹介いたします。

八東~徳丸間で八東川を渡ります。
丹比~若桜間の景色です。

オススメ座席

観光列車若狭号は色々な種類の座席があります。自由席なのでどの席でも座れます。水戸岡デザインの座席をお楽しみ下さい。

イベント・ニュース

若桜駅で行われる運転体験などをご紹介いたします。

  • 実施日:各種イベント開催時
  • 時間:10:00~12:00 13:00~15:00
  • 料金:200円(構内に入場する場合は別途入構券300円が必要です)

観光列車若桜号に乗ったら訪れてみたい観光地

ここでは観光列車若桜号に乗ったら訪れておきたい観光地をご紹介いたします。

鳥取砂丘

若桜鉄道では鳥取までほとんどの列車が乗り入れています。鳥取砂丘の最寄り駅は鳥取駅です。鳥取砂丘はスーパーはくと号のページでご紹介しています。詳しくは⇒スーパーはくと号をご覧ください。

若桜駅のイベント

若桜駅では運転体験やSLのC12の展示運転が行われます。詳しくは⇒イベント欄をご覧ください

登録有形文化財

若桜鉄道の関連施設など23か所が国の登録有形文化財に指定されています。ここでは一部をご紹介いたします。

ライダーにも人気 隼駅です。毎年8月の第一日曜日に隼まつりが開催されます。
阿部駅です。男はつらいよ 寅次郎の告白でロケ地になったようです。ホームの待合室には寅さんの人形が・・

不動院岩屋堂

日本3大投入れ堂の1つです。情報は昭和号のページでご紹介しています。詳しくは⇒昭和号をご覧ください。

アクセス

若桜駅の起点駅は郡家駅です。郡家駅は因美線の乗り換え駅でスーパーはくと号やスーパーいなば号が停車します。スーパーはくと号についてはページでご紹介しています。飛行機利用の場合は鳥取空港です。

観光列車若狭号に乗るには

平日は通常ダイヤで運行しています。予約は不要です。

運行情報

ここでは観光列車若桜号の運転日や時刻・停車駅などをご紹介します。

運転日

観光列車若桜号は基本的には毎日運転しています。運用は乗車日の1ヶ月位であればメールか電話で確認することが出来ます。

時刻・停車駅

観光列車若桜号は各駅に停車します。運転時刻は運用によって変わります。1日の列車本数は13往復です。

運賃・料金

観光列車若桜号は全区間 自由席です。乗車券のみで乗車できます。運賃については若桜鉄道のホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。

例:郡家ー若桜 乗車券:大人440円 子供220円

若桜鉄道ではお得なフリー切符を発売しています。詳しくは若桜鉄道のホームページでご確認ください

目次