観光列車夜のあじさい号に2018年に乗車してきましたので写真を交えながら、予約方法・運賃・料金・運転日・時刻・停車駅・座席表・オススメ座席・車内の様子、見どころや車窓からの景色なども併せて記事に纏めましたのでご参考にしていただければと思います。
観光列車夜のあじさい号とは、どんな列車
箱根登山鉄道では6月中旬頃かからさ沿線に咲く「紫陽花」を車内から楽しんでいただくために、夜ライトアップをしたり臨時列車を運転しています。あじさい電車の歴史は古く1974年お客様の声を参考に箱根登山鉄道の沿線に職員の手で植栽が始まりました。それから10年で箱根登山鉄道の紫陽花が話題になり1994年あじさい電車はデビューを果たしました。ここで主に乗車記を中心にご紹介いたします。
車両の編成
2025年、夜のあじさい号はアレグラ号で運転いたします。(予定変更の場合あり)
車内へご案内
あじさい電車で使用されるアレグラ号は別ページにてご紹介しています。詳しくは⇒
観光列車夜のあじさい号に乗ってみた(乗車記)
2018年6月29日あじさい2号に乗車した時のレポートです。この日は満席でした。1週間前に予約しましたが座席はロングシートでした。かなり人気の様子です。運転期間短いので当然かもしれません。お早目の予約がいいようです。



出発直前に運転手さんと車掌さんが各車両にご挨拶です。
いろいろな観光列車に乗りましたがこのような光景は初めてです。
箱根登山鉄道さんが「あじさい電車」にかける想いが伝わります。
発車後、車内の電灯を半分落とします。早速、最初のライトアップ区間です。ライトアップ区間では車内のすべて電灯を落とします。ライトアップの写真は下の楽しみ方でご紹介しています。

今回は上りに乗車したので塔ノ沢駅で停車。下車して撮影を楽しむ事が出来ました。
車内のアナウンスでは5分停車と言っていましたが・・最終的に10分くらい停車して箱根湯本駅に定刻到着しました。
観光列車夜のあじさい号での楽しみ方
ここからは観光列夜のあじさい号での楽しみ方をご紹介します。
乗車記念
2018年に乗車した指定席券をご紹介します。






車窓からの景色 ライトアップ
あじさいのライトアップは下記のようになっています。ライトアップの期間は2025年は6月13日~6月30日。ここでは2018年に乗車した際の徐行運転または停車した場所を写真を交えながらご紹介いたします。

箱根湯本駅付近です
徐行運転を行います
ここからの写真は大平台駅付近の写真です。電車は一旦停車します。






ここからの写真は温泉幼稚園付近(宮ノ下~小涌谷駅間)。電車は徐行運転を行います。



彫刻の森駅付近
電車は一旦停車します。
その他、小涌谷駅付近及び車川(小涌谷駅~彫刻の森駅間)でも徐行運転を行います。
途中駅でのひと時
夜のあじさい号に乗車すると強羅行きは宮ノ下駅、箱根湯本行きは塔ノ沢駅で記念撮影が出来る時間を設けています。




オススメ座席
出来れば前面展望できる席が良いんですが・・・座席の指定が出来ません・・ロングシートも使用します。恐らく予約の順ではないでしょうか。
観光列車あじさい電車に乗ったら訪れてみたい観光地
ここでは箱根登山鉄道に乗ったら訪れておきたい観光地をご紹介いたします。ケーブルカーへの乗り換え駅です。ここからケーブルカー ロープウェイと乗り継いで大涌谷・芦ノ湖・箱根の関所跡へと行く事が出来ます。詳しくは⇒箱根登山鉄道のページをご覧ください。
アクセス
夜のあじさい号の始発駅は箱根湯本です。箱根湯本までは小田原から箱根登山鉄道をご利用ください。小田原までは新幹線または小田急線・JR東海道になります。東京都内までのアクセスは旅行会社のセットプランがお得です。下記をご参照ください。又、小田急線はロマンスカーが運転しています。ロマンスカーは別ページにてご紹介しています。詳しくは⇒小田急ロマンスカーをご覧ください。
観光列車夜のあじさい号に乗るには
観光列車夜のあじさい号は全車指定の為、予約が必要です。発売日・予約方法は下記を参照下さい。
発売開始日・予約方法・空席照会
予約はすべてインターネットでの予約です。2025年の予約受付は5月14日、10時からです。予約サイトは「箱根登山鉄道 夜のあじさい号」で検索ください。
チケットの購入方法
予約したチケットは出発駅で出発列車の1時間前~20分前までに購入してく下さい。(2018年乗車時)
運行情報
ここでは観光列車夜のあじさい号の運転日や時刻・停車駅などをご紹介します。
運転日
夜のあじさい号の2025年の運転日は6月14日~6月30日の毎日運転いたします。
時刻
あじさい電車の時刻は下記の表をご覧ください。運転時刻と共に掲載しています。時刻は再度箱根登山鉄道のホームページや市販の時刻表等で確認下さい。
列車名 | 運行車両 | 出発時間 | 到着時間 | |
平日 | あじさい1号 | アレグラ号 | 箱根湯本 18:54 | 強羅 19:54 |
平日 | あじさい2号 | アレグラ号 | 強羅 201:17 | 箱根湯本 21:05 |
土曜・休日 | あじさい1号 | アレグラ号 | 箱根湯本 18:51 | 強羅 19:44 |
土曜・休日 | あじさい2号 | アレグラ号 | 強羅 20:15 | 箱根湯本 21:04 |
運賃・料金
「夜のあじさい」号は全区間 全車指定席 運賃の他に座席指定が必要です。運賃・料金については箱根登山鉄道のホームページや市販の時刻表等で再度確認下さい。(単位:円)
大人 | 子供 | |||
乗車券 | 指定席料金 | 乗車券 | 指定席料金 | |
箱根湯本~強羅 | 460 | 500 | 230 | 250 |